C-MAS介護事業経営研究会 東京駅前事務局は、上野税理士法人が運営する「介護事業支援の会計事務所」です

介護事業経営研究会(C-MAS)東京城南事務局 上野税理士法人

C-MAS東京駅前トップ > 上野税理士法人KAIGOニュース > 2016.01.20号

    介護事業の情報紙「KAIGOニュース」2016.02.05号

KAIGOニュース

  2015年の倒産件数 76件と過去最多

 2015年の「老人福祉・介護事業」の倒産が76件(前年54件)に達し、介護保険法が施行された2000年以降で過去最多であったことを、株式会社東京商工リサーチが13日に公表した。負債総額は63億8,600万円(同 67億7,200万円)と前年を下回り、小規模倒産が大半を占めた。

 内訳では、「通所・短期入所介護事業」が29件(前年15件)と約2倍増。「訪問介護事業」も29件(同24件)と前年を上回った。また、2010年以降に設立された「設立から5年以内の新規事業者」の倒産が40件(構成比52.6%)と過半数を占めた。従業員数別は、5人未満が48件(前年比60.0%増、前年30件)と増加をみせ、小規模かつ新規事業者の倒産増加が目立った。

 原因別では、業績不振が35件(前年比16.6%増)、事業上の失敗が20件(前年比42.8%増)、既往のシワ寄せ(赤字累積)が7件(前年1件)の順。

 2015年の全体の企業倒産件数は8,812件と7年連続で前年を下回る低水準だが、「老人福祉・介護事業」の倒産は過去最多であった。介護職員不足の問題もあり、小規模な事業者を中心に厳しい状態だ。


   2020年介護人材不足 25万人に

 厚労省は12日、2020年初頭に約25万人の介護人材が不足するとの推計を公表した。

 「一億総活躍社会の実現に向けた取組」で「介護離職ゼロ」を実現するために、在宅・施設サービス等の整備を前倒し、2020年代初頭までに従来計画の38万人分より約12万人分上乗せの約50万人分増やす。そのため、従来の計画で不足が指摘されていた人数(約20万人)より約5万人多い約25万人の介護人材の確保が必要となった。厚労省は離職した介護職員の呼び戻しや、学生や中高年齢者の新規参入促進、離職防止・定着促進や生産性向上などの対策を行っていく。


   平成28年度税制改正大綱の概要 <企業関連>

 平成28年度税制改正大綱の主な企業関連は次のとおりである。

【法人実効税率の引き下げ】
・法人税率を平成28年度から23.4%、更に平成30年度から23.2%に引き下げる。
・地方法人課税については、大法人向けの法人事業税の外形標準課税を平成28年度に5/8へと拡大することにあわせて、所得割(平成28年度までは地方法人特別税を含む)の標準税率を平成28年度から3.6%に引き下げる。
・これにより、国・地方を通じた法人実効税率は平成28年度に29.97%、平成30年度に29.74%とする。

【減価償却制度の見直し】
・平成28年4月1日以後に取得をする建物附属設備及び構築物の償却方法について、定率法を廃止し、定額法に一本化する。

【欠損金繰越控除の見直し】
・大法人の控除限度について、平成27年度改正における決定を見直し、平成28年度に60%、平成29年度に55%、平成30年度に50%と平準化する。
・繰越期間については、平成30年度に生じた欠損金から10年に延長する。

【地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の創設】
・地域再生法の改正を前提に、国が認定した地方公共団体(東京などを除く)が行う効果の高い地方創生事業に対する企業の寄附について、現行の損金算入措置に加え、法人事業税・法人住民税及び法人税の税額控除を導入し、寄附金額の約6割の負担を軽減する措置を創設する。

【雇用促進税制の見直し】
・適用の基礎となる増加雇用者数について、地域雇用開発促進法の同意雇用開発促進地域内(有効求人倍率が低い一定の地域)の事業所における無期雇用かつフルタイムの雇用者の増加数(新規雇用に限る)とした上で、適用期限を2年延長する。
・一定の方法により計算した金額を控除した上で、雇用者給与等支給額が増加した場合の税額控除制度(所得拡大促進税制)と併用して適用できることとする。

【生産性向上設備投資促進税制の縮減・廃止】
・即時償却及び税額控除率の上乗せ措置は、適用期限(平成28年3月31日)を延長せずに廃止する。
・制度自体を適用期限(平成29年3月31日)をもって廃止する。




お問合わせ 03-6450-2173 メールでのお問合わせ info@care-mas.com お問合わせ


Copyright © 上野税理士法人 All Rights Reserved.